大阪で人間ドックを受けるなら胃カメラ検査がおすすめ

大阪で人間ドックを受けるなら胃カメラ検査がおすすめ

胃カメラでわかる病気

胃カメラ検査を行うことで見つけられる病気としては、初期の胃がんや胃炎、胃潰瘍、胃ポリープなどのさまざまな胃の病気が挙げられます。

また、胃がんを引き起こす原因になるともいわれる胃の内部のピロリ菌の有無を調べることも可能です。

一方、胃カメラは胃に限定した検査でしか使用できないと思われがちですが、その周辺の検査もできるため、十二指腸潰瘍や食道がん、逆流性食道炎、バレット食道といった病気を発見することもできます。

胃カメラの検査方法

胃カメラ検査を行う際には最初に問診表に必要事項を記入し、医師が当日の健康状態を確認した後、胃の中をきれいな状態にする薬を服用します。

続いて胃の動きを整える薬を注射し、喉に麻酔効果のある薬をスプレーしたら胃カメラを挿入します。

胃カメラは直径10mm程度の管のような形をしており、患者が無理に飲みこもうとしなくても楽にしていれば自然に奥まで入っていきます。

ただし、病院によっては検査器具や手順が若干異なる場合があります。

胃カメラの注意点

胃カメラの入れ方には経鼻と経口があります。

経鼻の場合は麻酔や鎮痛剤が少量で済み、検査後に仕事をすることも可能ですが、カメラ管が細いため残留物があると観察に時間がかかることがあります。

経口の場合はカメラ管が太く鮮明に観察することができるため、ポリープなどが発見しやすいのですが、飲み下すのが大変になり、体への負担も大きくなりがちです。

どちらの方法が自分に合っているかは、医師とよく相談することをおすすめします。

大阪で胃カメラ、大腸カメラ検査おすすめクリニック5選